社内制度・教育制度 SYSTEM 社内制度 教育制度 社内制度. ワンゴジュウゴでは、以下3つの環境を実現するため、様々な福利厚⽣や制度を整えています。 安⼼、快適に働ける環境 リフレッシュ休暇 心身のリフレッシュを図り、今後の勤務に新たな活力を持って望めるよう勤続年数2年ごとに連続5日間の休暇が取得可能。土日や有給休暇と繋げれば10連休以上も可能です。 テレワーク制度 個々のワークスタイルを確立し、フレキシブルで生産性の高い業務遂行の実現を目的としてテレワーク制度を導入しました。 リフレッシュルーム完備 水・コーヒー・紅茶・緑茶・玄米茶が無料で飲み放題!お腹が空いたらお菓子や軽食も購入可能です。 永年勤続表彰制度 永年に渡って精勤勉励し他の模範となる社員に感謝し、その功績を表彰。対象者は、勤続10年、20年、30年、40年となる社員。表彰金を贈呈します。 ⾃⼰成⻑を⽀援する環境 書籍、資料購⼊補助制度 スキルアップのためには幅広い知識が必要です。ネットの情報も大切ですが、書籍でじっくり勉強したいときに、購入費用をサポートします。 資格取得⽀援制度 スキルアップのための資格取得時の参考書や問題集、受験費用を支援します。 (例)Webリテラシー検定、ウェブ解析士、ウェブデザイン技能検定、HTMLプロフェッショナル認定資格など 外部セミナー受講補助制度 スキルアップのための有料セミナーの受講費用もサポートします。 各種社内勉強会 デザイナーやエンジニア向けの勉強会やセミナーを定期的に開催しています。 コミュニケーションを活性化させる環境 社内懇親会サポート 一緒に仕事をする仲間とのコミュニケーションを図っていただくために、ランチ代や飲み代を1人あたり毎月3,000円までサポートします。 社内イベントの開催(お花⾒、BBQ等) 春のお花見や、夏のバーベキューを開催。バーベキューは、社員の家族も参加できます。 朝礼企画委員会 毎月、行われる朝礼は運営メンバーが月替わり。マンネリ化しやすい朝礼も、毎月、新しい企画に出会えるコミュニケーションの場になります。 表彰制度(WAN55 AWARD) 年に1回、優秀なプロジェクトや作品を選出し、表彰。さまざま賞が用意されており、中には全社投票で決まるものもあります。 教育制度. ワンゴジュウゴでは、教育・育成環境にも⼒をいれています。 研修制度 内定者研修から各年次ごとのフォロー研修まで、ビジネススキルのUPや⾃分の成⻑を振返る各種研修を定期的に実施しています。 若⼿育成プログラム(教育係の先輩/3年間で1⼈前に) 教育係の先輩が付き、3ヵ⽉に1度振返り⾯談を実施しながら、OJTをベースに3年間で1⼈前になれることを⽬指すプログラムです。 メンター制度 他部署の先輩がメンター(相談役)となり、仕事や会社、社会⼈⽣活の悩みを⼀緒に解決していきます。⽉に⼀度のメンターランチはいつもより豪華なものが⾷べられると好評です︕